日々の萌えの発散場
更新:メインまんが「島守」3p追加しました。
ものすごく久々の更新です。申し訳ないです…! そのわりにとても微妙なところで終わってしまっている どうでもいいことですが、松前慶広は愛季の生前は ふだんはクール気取り、愛季の前では翻弄されっぱなしで 赤くなったり青くなったり取り繕ろうとしたり忙しい、多分に青臭い人ですが 愛季の死を機にふっと表情が穏やかになっていく という妄想をしています 世間一般には「年をとって人間が丸くなった」と言いますが… たぶん安東家の感情の起伏の激しさランキングをとったら 実季>>(超えられない壁)>>蠣崎慶広>北畠慶好>>(超えられない壁)>>愛季 となると思います 親子の温度差ひどいな PR 地下鉄に乗っている間は携帯をいじろうにも電波がないので、 やっと線画が終わったので、今から絶賛色塗りです。 いいかげん桜も季節外れになりつつあるけれど、 寒春(?)なのか東北地方の桜の見頃はかなりずれ込むとか。 ギリギリ能代の桜の季節に滑り込めばセーフだと思っています 管理人も最近までちょっと寒いところに住んでいたせいもあって、 4月半ばにして近所の桜が散ってしまったのがものすごく寂しいです も、もう終わりなのかァー 花見してないじゃないか… それにしてもジャパニーズライン東日本め…! これ見よがしに満開の桜の弘前・角館のポスターを駅中に貼付けやがって…ッ!! おかげで朝っぱらから仲良しこよしの髭殿と夜叉九郎を妄想しちまうじゃねーかッッ!! これはJ●東日本の罠ですねブルリ…!(…) 話は全然違いますが、あばくろの紙袋は破廉恥すぎると思う 携帯変えたい、とういうか2台目としてぶっちゃけエク●ペリアが欲しいです
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |