カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
日々の萌えの発散場
またこの季節がやってきました…
時間がないときほど想像力はたくましくなるので今はガマン! 大宝寺さんと羽黒山の関係がドロドロしていて面白いです 大宝寺義氏は若干屈折したプチ信長のイメージがあるなあ 毘沙門天オタ(こらっ)の上杉謙信とも絡めていろいろ練っていきたい ところです それにしても羽黒山が喧嘩っ早いのは戦国時代の気風なんだろうか 閉館直前の図書館に滑り込んでギリギリ借りられた奥羽永慶軍記読んでます! 管理人のためにはるばる(何故か)千葉から取り寄せてもらった甲斐がありました 面白すぎて泣ける(…) とりあえず一番興味のある南部家あたりをパラーッと見て気になったところ ・「俺の後ろに立つな」と言い出しそうなクールでアクティブな南部信直が拝めるのは 奥羽永慶軍記だけ!ピンチになるほど光る男、それが信直 ・信直と北信愛がラブラブすぎて腹立つ ・矢島満安はKYすぎる ・しかし奥羽永慶軍記のヒーローは満安なのであった ・そしてその満安をdisった小野寺義道の評価は言うまでもないのであった ・「一人でできるもん!」な戸沢盛安。九郎めんこいよ九郎 最上・小野寺関連の記載が充実しているので 舐め回すように読みたいと思います! しかし軍記物は面白いけど難しいですね 信憑性的な意味で 今見ている独眼竜政宗とちょうど時期的にかぶっていて、 落書きで申し訳ないです… 安東愛季に説教する戸沢盛安の図 盛安は良い子なので知り合いが馬鹿にされたら黙っていられない 安東愛季「( ̄ー ̄)九郎くん九郎くん、最近小野寺義道と喧嘩しているみたいだね。 ここはひとつ俺と一緒に小野寺のバカ殿を滅ぼそうじゃないか」 戸沢盛安「ヾ(。`Д´。)ノやだよバーカ!!!」 安東愛季「( ̄д ̄)??」 戸沢盛安「ヾ(。`Д´。)ノ悪の総帥に与する九郎ではないわ! 正義の鉄槌をうけるがいい!くらえ夜叉九郎キーック!!!!」 これが唐松野の合戦の発端である… 事の次第を後から聞いて青くなる小野寺義道であった…(義道いっつもこんな役回りやな) 由利党のことを調べていたら愛季様の隙のないイケメンっぷりに惚れ惚れしてしまいました あと、大宝寺さんも気になる! メルフォおへんじ、遅くなってすみません!もう少しだけお待ちください! 拍手くださった皆さんありがとうございました。やる気を補充されています^^
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |