忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



akita3-1.jpg
秋田県はキャラが立ってる戦国大名がたくさんいてイイナー
と思いながらうだうだと描いた代物
左から 安東愛季・小野寺義道・戸沢盛安・矢島満安・佐竹義宣

由利十二頭は大名というより国人の性格が強いけど、出羽の戦国を語る上で
欠かせないので、代表で矢島満安を
あと、やっぱり秋田の殿様といえば佐竹氏というイメージが強いので
秋田の戦国大名というのは微妙だけど佐竹義宣も加えました
角館の武家屋敷行きたいなー
PR


akitaandou.jpg
何の脈絡もなく安東愛季

書くことがないので管理人のくだらない日常の話
管理人がよく利用している図書館は、延滞するとペナルティとして延滞した日数分
貸出停止になるというなかなかシビアなところなのですが
今日その図書館で偶然友人と会い、

友人A「貸出停止になっちゃったからマチコの貸出カード貸してくれない?」
管理人「私のも今貸出停止なんだよねw」←役立たず人間
友人A「ははっこやつめw じゃあBに頼んでくる」

数分後……
管理人「Bのカード借りれた?」
友人A「なんかBも停止中だってww」
管理人「www」

というグダグダなこと山の如しな会話をしてました
仲間内でこの他にも2人貸出停止をくらっていました
私たちの団結力すごい!!(類は友を呼ぶだけです)


ouu1.jpg
安東愛季VS南部晴政
両家の最盛期を築きあげた当主同士がガチでぶつかる、熱すぎる戦い!

安東と南部って、根本的なイデオロギーはもちろん
戦の仕方ひとつ取っても正反対だなあと感心します

たとえば

安東→ディフェンスとカウンターに定評あり。
    津軽為信を子猫ちゃん扱いできるのは安東親子だけ!
    攻めはそこそこ

南部→侵略戦争のときは一致団結。恐怖の騎馬軍団
    ただし防衛側に回るとと信じられないくらい弱い

というイメージがあります
南部が領土を広げ、安東がしぶとく生き残ってきたことの後付のようですが
下克上上等の戦国時代に大名家間のイデオロギーの対立とか、
ファンタジーにも程があるんですが でも夢があると思うんです。
人文的ロマンというか…!

わわ、拍手たくさんありがとうございました!!
とても嬉しいです…!メインもっと更新できるように頑張ります^^



更新:メインまんが「鹿を追う」3p追加しました。
主人公(信直)がだんだんしゃべらなくなってきたような気がする

奥羽永慶軍記が読みたくてどこの図書館にあるか調べてみたんですが、
一番近くて隣の隣の県でした(ノд・。)
もっと関東以西に置いてほしい…

最上義光の謀略にことごとくひっかかり
安東愛季の影に怯え
戸沢盛安にケチョンケチョンにのされて
由利衆に呆れられる

そんな救いのないフルボッコ要員・小野寺義道を見たいです(ひどい)


あげる絵がない… 描いてはいるのですが、申し訳ない
日曜くらいには島守か鹿を追うのどちらかをアップできると思います

前にもちょろっと言った覚えがあるのですが、
安東と南部は同じ武家でも、裏と表のように何から何まで正反対の家なので
同時期に描いているといろんな箇所がリンクして(管理人だけは)面白いです!

独眼竜政宗また見ています。お、お、面白い…!!
登場人物が皆大好き。最上義光含めて。
この義光は典型的悪役なので、ネットでは賛否両論のようですが
管理人的には非常に魅力的ですー

ううう、それにしても寒すぎる
洗濯機のホースが凍って全然動かないです
 




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/