カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
日々の萌えの発散場
更新:メインまんが「ごほうび」追加しました。
女性向けなのでご注意ください。 明日から…というか、日付が変わってしまいましたが、 今日から青森県に行ってきます。 旅先ではスマホからブログ更新できたらいいな~と思っています。 鬼武者ソウルというゲーム?に、晴政さんが登場するそうですねえ… ビジュアル超かっこいいじゃないですかー!やだー!!!(狂喜) でも悪役なんでしょうか?津軽さんとか見たいわー つづきに拍手おへんじです >10月23日「字の汚さ~」の方
拍手とコメントありがとうございます♪ 私が見たのは、夢窓国師と足利尊氏、足利直義が3人で書いたお経?です。 夢窓国師と直義はそりゃまあ達筆で、特に直義の字は細い線で 丁寧に丁寧に書かれていてため息ものですが、 その横の尊氏の字は、線の太さも濃淡も、止めはねも自由奔放で なんというか、男子中学生のノートとか、数学教師の板書を思い出しました…www 展示を見る前に聞いた講演では「尊氏と母上杉清子の字はよく似ている。 直義も同母で、幼い頃の字はやはり清子似だが、あるときからだんだん字が変わってくる」 ということでしたw ご興味があったら、ぜひ見てみて下さい。 木像や絵より人柄が感じられるかもしれません(*´∀`*) PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |