忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



更新:メインに2000hit御礼アップしました。

しかしうちの信直の鎧の似合わなさは異常。
紫の上が武装(!)していると思えばさもありなんと思うけど。

何かきっかけがなければカラーは描かない人間なので
リクエストをいただけるのは描いてる本人にとってもありがたいです。
(描き始めればむしろ熱中して描くのですが)
3000hitも近いですが、またリクエストがあれば教えてください。

ところで、2年前の大河ドラマ風林火山では
2種類の鎧を使い分けていたってHPに出てた気がします。
当世具足とそれ以前の…胴丸・腹巻って言うんでしょうか?
たしか信虎パパを追放してニュー武田家が誕生したのを契機に
鎧を全員一新したよ!と書いてあったと思います。

当時はちょうど二種類の鎧が混在していた頃らしいので
時代背景を逆手にとった面白い演出だと思います。
知識のない管理人は言われるまで気づきませんでしたが(あー)
PR


tsugaru1cut.jpg
更新:
メインに短いまんがをアップしました

南部が昼ドラだとすれば
津軽は少年漫画だと思う管理人。

為信かける三成のまんが(本当に描いてたのかよ)をアップする前に
当時の外交状況はどうしても外せないと思ったので
先にこっちをアップしました。

信直をかわいいと言ってくださった方すみません。
うちの信直はこんな奴なんです。


nanbu15cut.jpg
トップ変更しました。

トップ絵というのはサイトの玄関なので、
できるだけ感じのいいものにしたいと思っているんですが、
何故か出来るものは全て…なんかイラッとする…
今回の氏康も爽やかに爽やかにと念じて描いたわりに
片頬笑いがなんかむかつく。来訪者の方を毎回イラッとさせるのが仕事のトップさんたちです。(?)

大河見ましたよー
監督さんの意図なのか、脚本家さんの意図なのか…
…すごく、ピンポイントで視聴者が狙われてた気がする。今回は特に…。
管理人は素直なのでえぬえちけーの狙い通り三成に萌えることにします。
よし津軽為信×石田三成のまんが描こう(新ジャンルにもほどがある)
いわゆる為三(ねーよ)



更新:
メインの景様が若い頃の話 ようやく完結しました。
当初は元清が隆景に
「隆元様や日頼様を嫌いにならないでー!」と
泣きつき、隆景が毛利家の一員であることを再確認するという
わりといい話だったのですが
オチが大幅に変わったせいで隆元が全く報われていない…
ごめんなさいお兄ちゃん…!愛してる(とってつけたように)ほんとです

サイト開設前から大ファンのサイト様で
チラッと南部の話が出ててウヒョーとなりました。
これは南部大ヒットフラグ!?(落ち着け)
期待してます!同士様ですね!とかこっそり耳打ちしてもいいのかな
と思いつつ出来ないチキンな管理人はせめて自宅で愛を叫びます。
南部サイトふえてー

…政栄は浅野長政に馬をカツアゲおねだりされたそうですよ(チラッ)

つづきは拍手おへんじ


cut1.jpg
メインに母の日記念企画をアップしました。
信愛について延々と痛い妄想を語ってます。



↓↓以下愚痴です

最近毛利サイトとは呼べないほど南部ネタが多くて困ります。
毛利ネタを目当てに来訪してくださる皆さんには申し訳ないと思ってます。

毛利家は大好きなんだけど、他所様のステキ毛利ファミリーで
もうお腹一杯になって満足してしまう管理人がいます。

じゃあ南部の何が面白いの?と思われるかもしれませんが
自分でもよく分かりません。
知名度がなさすぎて判官贔屓システムが働いているのは確かです。
ただちょっとニッチ産業すぎる(涙)

というか、世の中は戦国ブームだというのに相変わらず東北には
閑古鳥が鳴いていませんか…

とりあえず江戸時代の日本地図をみんな見るべき
米はたった10万石しかとれないけど四国全部をまるっと
飲み込むほどの盛岡藩のむだなでかさ!!
21世紀の今も地元には色濃く残る存在感!!!
でもやっぱ中央と絡んでないから地味
よーしじゃあ2011年の大河ドラマはチーム青森でいきましょうか(ないない)

ところで再来年の大河ドラマのタイトルはそろそろ発表なのかしら。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/