忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



motoharu1.GIF





















背景が非常に残念
やっぱり下書きは必要ですね(あたりまえだ)

もーりさんとこの次男。
うちのサイトで一番ビジュアルが派手な子だと思います

ところで今日K教授に
「今朝のNHKの朝のニュースにマチコさん(管理人)が映ってたよ」と言われました

(※管理人は見てなかったのですが内容的にはhttp://journal.mycom.co.jp/series/hobobetsu/009/index.html とほぼ同じようです)

念のためですがもちろん管理人は映っていません。
が、K教授は戦国ファンで、ゼミもとってないのに
普段からよくお話させていただいている御方。
管理人の趣味嗜好はよーくご存知というわけです(笑)

「家紋シールは石田三成が人気なんだって」と言う話だったので
「へえー、私だったら秋田さん
(※http://www2.harimaya.com/sengoku/bukemon/bk_akita.html
がいいですけどね!!」
と言ったらは?何それ食べ物?ばかなの?死ぬの?って顔をされました。

それを聞いた隣の友人が「秋田さんってどこの人?」と無邪気に質問し
「…秋田県です…」と答えた管理人のみじめさ。

おかしいな…愛季は秋田の英雄だと思っていたのに…
素直(?)に大内とか言っておけばよかった…
(それで家紋を思い出せる人が何人いるやら)
PR


memotunehusa1.JPG




























画像はブログ画面上では表示し切れないので、
画像クリックして拡大して読んでください。

元春は末っ子の広家に対して親ばか気味。

天地人は相変わらず笑わせてもらっています。

景勝様は子役のときも随分萌えていたんですが、
大人になってからもこれほど萌えるとは正直思っていなかった…!
手に汗握って景勝を見守る兼続の気持ちになっていました。
ああもう景勝かわいい!!!

才走りすぎて失敗する兼続もいい感じに青臭くていいですね。
まさに1年かけて作っていくドラマの醍醐味。
これからどんどん完璧な嫌味インテリに成長していくんですね、わかります。(いや…)

メモ
・メインにメモで上げたものなどいろいろアップしました。
・ついでに設定もちょこっといじりました。


mouri1.JPG


















あれだけいろんな人から褒められまくってる景様が
子育て下手だったら萌えませんか。(何)

毛利家を出たときはまだ末っ子だったし、
唯一関わった子どもといえば輝元くらいしか思いつかない。

その輝元を「景叔父がDVしてきたよー!!ウワアアン・゚・(ノД`;)・゚・」
と泣かせてるくらいだし…。

ホームドラマ大好きなんですねあなた。

左上:5人の弟が正直可愛くてしょうがない四男・元清
左下:考えるより先に手が出るタイプの七男・元政
右上:一刻も早く赤ん坊を弟に押し付けたい三男・隆景
中:考えてなかった。秀包とかでいいんじゃない(ひどい)

メモ
・天地人カウントダウンログをメインに収納しました。ありがとうございました。
・まんが1ページ更新しました。
・尊敬サイト様1件をリンクに追加しました。


ずっとPCの前に座っていていい加減飽きてしまったので、
一眠り 眠気を覚ますために図書館に行きました。
何となく日本史の棚を眺めていた管理人の目に
たまたま飛び込んできたのは

山 口 県 史 !!

その図書館は不思議でして、
なぜかお隣さんの県史すら置いていないのに
無駄に全然関係なさそうな県の町史とかがあるんです。

そしてラッキーなことにこの図書館とまるっきり無関係そうな
山口県史がパーフェクトに揃っていました。
おかげであやうく図書館を血の海にするところでした。鼻血的な意味で。

えっなにこれ 私夢見てるのかな… と思うほど毛利氏のオンパレードな中世編。
すごくニヤついて読んでたと思います。うん、変態だ。

とりあえず何から話したらいいか分からないくらい
萌えの素材が多かったんですが、
一つ言いたいことは

秀包 めっちゃ かわいい!!!!

関ヶ原直前の書状で、宗茂の軍と自軍を比べてる記述があるんですが
ぐはっ萌える… これは萌えざるをえない
いや普通に読んだらかわいいっていうか
むしろ勇猛さと子どもっぽさと覚悟が伝わってきます。
そして予想通り周囲の劣等感を煽ってる宗茂(無自覚)

メモで小出しで発散していくか、作品に取り入れるかして
自分の中で消化していこうと思います!



kiyoeteru.JPG













年の近いおじさん甥っ子
左から穂井田元清と毛利輝元 のつもりです。

ギリギリにも程がある…。
もうちょっと頑張ってペン入れ進めなきゃです。。。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/