忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そういえば応仁の乱とコシャマインの戦いって同時期なんですよね。
アイヌ関係→蠣崎氏→おお、土地勘(?)のある分野だぞ!と思い
いろいろ調べていたのですが、
武田信広で躓きました(初っ端じゃねーか!)


史料によって事実関係バラバラすぎワロタ…ワロタ…





kanto30.jpg


東北は魔境(史料的な意味で)



とはいえ、室町時代の関東と、
今まで自分が何年もかけて調べてきたどちらかといえばマイナーな
戦国時代の東北がつながっていくのが、ものすごく面白いです!!

応仁の乱関係の本では、西は九州の話まで出てくるのですが
東、特に東北地方はどうも手薄になりがちな気がします。
管理人の漫画では東国に重点を置いて、
自分なりの同時代感というか、横のつながりを描けたらいいなあと思います
PR


前からず〜っと行きたいと思っていた、杉山城&松山城に行ってきました!
続きからレポです。



遅くなってすみません!
つづきからメルフォと拍手お返事です。
いつも拍手ありがとうございます!!がんばります


更新:メインまんが「monster」2p更新しました。

ようやく憲忠が出せました。
サザンを聞きまくりながら描いてます。

万に一つもないと思うけど、もし鎌倉府が映像化されることがあったら、メインテーマはサザンでいいと思うの…
成氏、憲忠、顕房、道灌、成朝、千葉新介あたりが由比ヶ浜で踊ってればいいと思う…(病気)


このあいだ埼玉県の杉山城と松山城に行って来ました。

一言で表すと、ものすごかったです…!!
特に杉山城は感心しきりでした。
関東在住ならたとえ城郭に興味がない人でも
行ってみてほしい城トップ3
(長い)
に入ると思います。
あと個人的におすすめなのは新田金山城とか…

写真もたくさん撮ったので、後日レポしますね~


続きに拍手お返事です。いつも拍手ありがとうございます!
頑張って漫画続けていこうと思います♪



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/