忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



メインまんが「戦国シンデレラボーイ」を読んでから見てね!

Q. 信直さんと信愛さんに質問です
  初対面のときお互いについてどう思いましたか?




 
nanbu44.jpg


丸くなった信愛さんと大人の階段のぼった信直さん


ショタも好きですがずっと描いてると若干飽きますね…(お前…)

PR


uesugi24.jpg
子は親の罪を贖うために


上杉房定と顕定

房定は越後守護代の手から支配権を奪い返し、
細川政元や関東管領山内上杉氏にも強いコネクションを持つ
相当なやり手パパンなのですが、
もし後悔を感じることがあったとしたら、
足利成氏を自らの手で鎌倉公方にしてしまったことではないかなーと思います

関東は成氏のせいで文字通り地獄と化したわけですから(成氏ェ…)

若き日の房定がなぜ持氏遺児の成氏を公方に推薦したか、大いに興味があります
そしてそれ以上に、
おそらく成氏の公方就任にいい顔をせず、
主君と一族を成氏に殺され、結局彼と全面戦争に陥った
上杉方の実質総司令官・長尾景仲が、
遺言として関東管領に指名したのが房定の次男・顕定だったということに、
数奇な運命を感じちゃいます
房定や景仲の心中察するに余りある

その顕定も顕定でとんでもないことやらかすしね!!(顕定ェ…)



総括:関東情勢は複雑怪奇




kanto.jpg
kanto2.jpg
群馬県史を読み始めました。
案の定どっぷりはまってしまいました

成氏がチートすぎて…もうっ…キュン… ゆるがぬ真っ黒さだけど

関東戦国史は、もし漫画にする機会があれば、
顕定主人公でいこうと思っていたのですが
前半成氏・後半顕定でもいいかもわからんですね(何か言い出した)

しかし、登場人物が非常に多い上に馴染みのない名前ばかりで
管理人の頭がついていかないのが残念です
とりあえず成氏信濃在国説の裏がとれただけでもよしとします…

成氏「上杉は何をやっとるのだ!まったくずくのないことよ」
梁田さん「ずくって何ですか?」
成氏「ずくはずくであろう!!!お主こそ何を申しておるのだ!!!」
というところまで想像しました


らくがきで申し訳ないですが梁田持助と足利成氏です


 更新:メインまんが「戦国シンデレラボーイ」2p追加しました。


↓↓↓ 以下、作品に関係のないちょっとまじめなお話です↓↓↓





スマホからのブログ投稿テストを兼ねて


突然ですが人生二度目の仙台なうです!
今日は駅前で一泊する予定です
詳細は後日ご報告します



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/