カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
日々の萌えの発散場
更新:メイン読みもの「青森旅行レポ」1p更新しました~
戎光祥出版さんから近々鎌倉府関連の本が出ると ちらと小耳に挟んだのですが…!? し、松斎!違う!! 詳細っ!!! 新年のごあいさつが遅くなり申し訳ありません。
喪中のため寒中見舞い申し上げますー! マイペースなサイトですが、本年もどうぞよろしくお願いします。 今年の目標は「広く浅く勉強」です 不勉強ゆえばかなことばかりつぶやいていると思いますが、お付き合いいただければ幸いです。 とりあえず直近は ・三浦氏 ・里見氏 ・佐竹氏 ・宇都宮氏 ・那須氏 このあたりを攻めていきたい!! 関東から南奥方面に北上していきたい気分((( ・∀・) あといちばんの難関になりそうなのが応仁の乱。 戦争の日本史一読しただけでは管理人のロースペ頭がパーン\(^o^)/だったのですが、今年末には「応仁の乱語ろうずo(^O^*=*^O^)o 」レベルになれるよう、じっくり取り組みたいです 寒い季節ですので、皆さまお体に気をつけてくださいね〜 続きに拍手お返事です! 更新:メイン青森旅行レポ1p追加しました。
今回は禅林街編です! ところで、新刊の則竹雄一「古河公方と伊勢宗瑞」(吉川弘文館)読んでます。 成氏強すぎワロタwwwww 知ってたはずだけども!でも改めて一戦ずつ書きだしてくと圧巻ですね! 細かいところで「?」と思うところはあるけど(成氏の年齢とか…!憲忠より年下だと思ってたのですが!?) なにより読みやすい文書だし、 佐竹・宇都宮・下総千葉など、関東の伝統的豪族層については家系図も用意してくれてるし ニヤニヤしながら読んでます。 上杉房定と房顕の関係とか、里見氏の出自とか気になるなー とりあえず顕定ちゃんが道灌と景春からマジで嫌われてるのは よく わかった(^q^) もっと勉強しなきゃという気持ちにさせてくれますね! 続きにブログコメントおへんじです 更新:メイン青森旅行レポ1p追加しました。
もう青森に行ってから2ヶ月もたってるのに、更新遅くてすみません!! でも、体感としてはまだ2ヶ月しか経ってないんだな~というかんじです。 なんだか遠い昔のように感じる。 弘前編はもうちょっと続きます。 拍手&コメントありがとうございました!! がんばって更新していきます!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |