忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



zouge4cut.jpg
更新:メインに屋裏の変シリーズその3を追加しました。途中です


千代子(信直の長女、母は晴政の娘)について

現存する南部信直の書状の半分以上が千代子宛で
しかも2・3日おきに一通は当たり前、ひどいときは一日2通というハイペースなので
彼はたぶんすごい娘を可愛がってたんだと思います
嫡男含めて子どもが3人しかいないので自然とかわいく思っていたのかもしれない

ところで信直は京都滞在中でさえ2日に1通とか出してるんだけど
絶対これ返事が来る前に書いてますよね…(笑)
PR


zouge5cut.jpg
ギョーザと格闘してたら小田原城が落ちてた!ナンテコッタイ

今日のビッグリバーは伊達が来たときの家康の表情が今日一番のツボでした。
秀吉といいベテランの顔芸は見ていて飽きないなあ。
ぶっちゃけ兼続や景勝よりも登場楽しみです。もっとベテランを!!輝元まだー?

あと中年男性のえ?それどういう意味?みたいな読み取りにくい表情もとても好き
チマチマと屋裏の変のつづきを書いていますが信愛が楽しくてしょうがない


date1.jpg
禁じられた遊びを見てたら
嫁のために十字架を集めてプレゼントし続ける政宗とか想像してうっかり萌えました

政宗は何事もやりたい放題のイメージが強い
だからこそ愛姫に対してのみドMで
痛々しいほどの純愛を捧げ奉っていたらいいなあなんて

姑真っ青なくらい愛姫が小悪魔な小説とかありませんかね…
とことん政宗が報われない仮面夫婦な伊達夫妻が見たい
愛姫が真っ白でラブラブな夫婦もいいんだけど、むしろそれが正統派だと思うけど
どうもこの夫婦はそんな感じゃない気がします
スランプです(…)



うちの近所の蔦屋に大河元就が置いてなかったよー!
花の乱はあったのに…なんで元就…orz 田舎のバカヤロー
でも半年前からうだうだ言ってた「毛利輝元上洛日記~」はようやくゲットしました。
よし輝元ちゃん今日は一緒に寝ようね( 自 重 )


今日は書くことがあまりないので九戸ドMの乱のことでも
たらたら書いていたら長くなったのでつづきにしまいます

 



kakizaki1.jpg 
七夕の慶広にコメントをいただけて管理人はとても嬉しかったんだよ!
ということでなんかバランスの悪い蠣崎慶広です

東北勝ち組の例に漏れずブラックな匂いがプンプンするお方です
安東さんちがアイヌ衣装で統一することにしたので
蠣崎さんはもっとぶっとんで蝦夷錦(メイドインチャイナ)で行くことにしました

つづきはメルフォおへんじです



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/