カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
日々の萌えの発散場
PR サイト改装したいなーと思って生まれて初めて HTMLを勉強しています。 いくらなんでも今のままではひどいので… でもタグ打ってると猛烈に眠くなる(あー) 今ちょっと管理人の中で宗茂秀包フィーバーがきてます ドン引きされるほど私はこの二人好きなんです。 そこに景様も加わって義父子になればもうご飯10杯はいける(…) あまりに好きすぎてまんがとかにするのがためらわれるほどです。 とりあえず資料とかに「羽柴柳川侍従」「羽柴久留米侍従」って並んで表記されてるのは 絶対秀吉の個人的な趣味だと思うんですよね。 宗茂と秀包に同じ袍着せて隣同士で座らせて、 「双子みたいーかわいいー!」ってニコニコしてるんですよね。わかります。 くそっ太閤め…(何が何だか) 江戸時代だよ!南部次世代さんぱち 信直の息子利直(盛岡藩主)はかなり強引な方法で一族をまとめ、 盛岡城を完成させたり城下町を作ったりと 戦国時代を生き残った親父よりも高い評価を得ることさえあります。 このキレ者の利直に真っ向から楯突いたのが 八戸最終兵器彼女・ねねである!!! 利直にしてもねねにしても、政治力がむだに(むだに言うな)高いせいで 対立している気がします。 どっちかが馬鹿だったらそもそも喧嘩が始まらない。 ちなみにねねは八戸政栄の嫡男・直栄と信直の娘・千代子の一人娘です。 政栄にとっては唯一の内孫(正確には少し違うけど) かつ、信直デレッデレのあの千代子の娘。 じい様たちにすっごいかわいがられていたんだろうな~ 更新: 南部さんちの短いまんがをメインにアップしました
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |