忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



memoii1.jpg














管理人が唯一ネイティブで喋れる方言です。

井伊直政の他は結城秀康とかそのあたり。
徳川譜代はギリギリOK。
だいたいあのへんが実家です。

直政の実家のあたりは太平洋沿岸でも特に暖かい地域で、
新幹線でぴゃーと通るとずーっと茶畑とミカン畑のターン!ってところです。

年に数回雪が降り、しかもうっかり積雪なんかした日には
全ての交通機関が麻痺します。
雪の量は関係ありません。爪の長さくらいにしか積もらなくても
街は大パニックです。ディープインパクトもいいところです。
雪の多い地域の人が信じられないくらいマジでうろたえます。

ところで南部家のまんがは絵を描いてるより
台詞を翻訳する方に時間がかかるんですけど…
誰か管理人にみちのく訛りを教えてええ
さわりだけでもいいから。北関東あたりから。
PR


mouriukita1.jpg

 

 

 

 






五大老ビジュアル担当
もしくはスイーツ(笑)担当の毛利宇喜多

輝元と秀家は年が離れているわりに話が合うと思います。

家康の方をチラチラ見ながら
HIDE「安芸殿…内府…が…というわけで…」
TERU「まことですか備前殿www そもそも…は…で江戸を…」
とか言って爆笑している二人。それにビキビキする家康と頭の痛い利家。
景勝は正直どうでもいいと思っている。

秀家は確信犯ですが輝元は家康の余裕を崩せるのが楽しいだけなんです。
純粋な子なんです。(?)
輝元が一族きっての二枚目(三枚目との二束のわらじ)だってことは
管理人の中で譲れないところです。



memomouriukita1cut.jpg






今日の天地人の見所:
・長澤まさみの半端な丈のズボン(?)

・景虎さまの身の上説明
人質人生ってつらいよね…しかも緊張状態にある家ばかり…
だがいくら上杉家物語とて氏康を悪く言うのは(ry

更新
・メインにまんが2pアップしました

つづきにメルフォお返事を入れておきます


memomouri1.jpg






















岡山のアサシンこと宇喜多直家が
両川を饗宴に誘ったけど見事に2人とも断られたよ!
という話が大変面白かったです。
隆景の部下は逆に間者を送り込もうとしたとか…(でも隆景に止められた)

まあさすがに両川はそう簡単にいかないんでしょうが
もし万が一直家の招きに応じていたらどんなことになったか
考えるだけでも身の毛がよだちます…

直家ってほんとアグレッシブだよね!



『天を衝く』文庫本第二巻読後感想。
ネタバレを多く含むのでつづきにしまっておきます。
妄想率高め。どんな暴言も許せる人だけ読んでくださいな



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/