忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



西日本にお住まいの方はご存知ないかもしれないんですが、
今オンエア中のJR東日本のCMが憎たらしくてたまらない
うわああん私だって…私だって…八戸に行きたいよー!!・゚・(ノД`;)・゚・
管理人を嫉妬させるためのCMですね、わかります
これでテレビの中の吉永さんが盛岡冷麺なんて食べ始めた日には発狂しそう(落ち着いて)

じぇいあーるさんはCMの作り方が上手すぎますよね
東海さんの「そうだ、京都行こう」も毎回高クオリティだし


見ようによっては女性向けかもしれない昨日の漫画の続きは
つづきにしまっておきます

拍手ありがとうございました!!励みにしています!


kimi3.jpg
kimi4.jpg

ちなみに九郎=戸沢盛安のこと


小野寺義道はキングオブ世渡り下手(どっちだよ)な殿様なので
豊臣政権下で苦労することも多々あったに違いない。
実際に最上義光には屈辱的敗北を喫している

そんなとき、むかし自分を対等に扱ってくれて
(本当は義道の方が格上なんだけどまあ同い年ということで)
鬼のように強かった同盟者・戸沢盛安のことを思い出し

「あいつがいれば、少しは心強かったのに…」と思ってホロリとしてしまう

というひどい妄想です


ちなみに盛安没後も、小野寺氏と戸沢氏の同盟関係は切れなかったらしく
両家の縁が北の関ヶ原に微妙に作用するのは歴史の面白さだなあと思います
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/