カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
日々の萌えの発散場
私事で恐縮ですがようやっと免許が取れました!1年かかった(あああー)
学科の勉強をするために図書館に行ったのですが、井伊氏関連の資料が充実していることにビックリしました。 今まではあまり見ていなかったスペースだけどちょっと見てみようかなあ。 戦国よりどちらかというと南北朝ものが多そうだけれど… とりあえず地元では家康の虎の子直政と同じくらい井伊直虎(次郎法師)をプッシュしていることは分かりました 井伊直政の小説の冒頭で、まだ家康の小姓になる前の幼少期の万千代たんが龍潭寺で和尚と喋っているというシーンがあったのですが その龍潭寺の駐車場のすぐ横の田んぼにハス?が咲いていたので写真を撮ってみました ちょっとお盆らしいかなあというのと まあ万千代たんと管理人の故郷はだいたいこんな雰囲気なんだよということで つづきからどうぞ
PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |