カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
日々の萌えの発散場
更新:メインまんが「古河名物・燕の一本釣り」、設定「公方方」追加修正しました。
室町時代の武士というのは、いろんなファッションが描けていいものですねえ…(*´∀`*) ご幼少のみぎりの童水干 凛々しい直垂 流行の最先端の小袖 威厳に満ちた直衣 鎧は何がいいかなー。この頃は胴丸だろうけど、 公方様には儀式のときなんかは大鎧も着てほしいな! 安土桃山の大胆な小袖や、当世具足も大好きなんだけど、 この頃の多分に中世的な要素を残したファッションも好きです。 画力と考証が追いついてないけど…。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |