忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ヒストリア見ましたよー!!危ない見逃すとこだったーッッ!!!
つづきに箇条書きで感想でござる



・「隆元は真面目」
 because「隆元は自画像を描いていた」「絵を描くことは当時の武将には珍しい」
 の論理がよく分からないけどたいへん萌えました
 それでいくと安東愛季あたりも真面目な人になるのかしら?エーッ(えーじゃないよ)

・興奮すると広島弁になる五龍様萌え。全部元春の嫁が悪いんじゃけん!
 五龍様が隆景大好きなのがちょっと意外で可愛かった

・毛利家が空中分解しかけたのは元就のせい!(…)

・隆元VS隆景の構図がやっぱりしっくりくるなぁ
 元春は兄とも弟ともそこまでひどく仲違いしてるイメージがないけど、
 長男と三男は互いの精神を削り合うような喧嘩をしてそうだ。
 でもおじさんになってからギクシャクしてくる元春&隆景もありだと思う。
 隆元と隆景はお互いが気になるからちょっかい出してしまい、
 元春と隆景はどこかで諦めてしまった虚しさから、喧嘩というか
 心が離れてしまいそう。…という妄想です

・「輝元は立派な武将に成長」に激しく違和感を感じたのは私だけだろうか…

・自信満々で采配を振るう輝元かわいいよ輝元
 まるで隆景の教育が大成功したみたいじゃない(何が言いたい)


吉田に一度行ってみたいなぁ。あのへんの山の感じがすごくすてきでした
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/