カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
日々の萌えの発散場
定尊「私のことより、こうして足繁く雪下(鶴岡八幡宮)に通う上様のことが 私はずっと心配におざります。 結城以来の旧臣たちだけでなく、 管領様や長尾殿たちとも仲良くやっているのでおざりましょうや」 成氏「…………(´;ω;`)ブワッ」 定尊(図星!?) 信濃では成氏は長らく一人っ子状態だったので、 鎌倉では弟が近くに住んでるのが嬉しくて 用もないのに顔を出してしまう成氏さんとかだったらかわいくないですか(真顔) 成氏の兄弟って思ったよりたくさんいるのですね… 鶴岡八幡宮若宮別当という立場でありながら成氏のそばを 離れなかった弟(定尊)がいたことになんだかジーンとしてしまいました。 ところで定尊の前の雪下殿である弘尊も持氏の遺児だという説を見たのですが 本当なんでしょうか… それが本当なら弘尊は弟である成氏や定尊と雪下殿の地位をめぐる対立の上で 上杉方に与したことになるのですが、 成氏と一緒に古河についてったのが弘尊とする記述もあるので、 もしかして定尊と弘尊が混同されてるのかもしれない。むむむ。。。 しかし鶴岡八幡宮がにわかにアツい。去年も行ったけどまた行きたいです!! 拍手ありがとうございました!! お言葉に甘えてコメント遅くなってしまいましたが、 これからも東国の戦国時代をいっぱい描いていけるよう精進します! PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |