忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



誰も望んでいない自信のある髭の話です……


津軽為信の肖像画2枚と木像を見たんですが
イメージが微動だにしないことに逆にビックリしました。
どれもたっぷり髭をたくわえているのはもちろん、
下膨れのお顔に弓なりの眉、小動物を思わせる優しい瞳です(えっ)

以前見た長浜城の展示では、豊臣秀吉の肖像画をたくさん示して
「どれが一番秀吉っぽいかな?」なんて書かれていて
あのときは絵師によって全然雰囲気が違うんだなー
やっぱり似絵なんて当てにならんよなあと思ったのですが
津軽為信に関してはのまさしくこの通りの人となりだったんだろうなあ。

何だこの安定感。 髭か!?髭効果なのか!?

あと津軽家の公式記録に「為信は髭殿と呼ばれていた」って書かれてた(笑)
あ、俗説じゃなくて史実だったんだね…!
でも軍記物ならともかく藩の公式記録にこの一文要らんくね?
髭殿な為信に萌える津軽家に管理人は萌えます

更新:メインに七夕まんが最後までアップしました

つづきに拍手おへんじです



>ゆず様

拍手&メッセージありがとうございます!
愛季ほめていただいてありがとうございます♪
愛季様は昔から気になっていた人なのですが、どうも性格がつかめず
動かしづらかったので、いっそのこと電波気味の無表情キャラでいこうと。
気に入っていただけたなら嬉しいです。

東北の名門に公家のしたたかさを…(キャンペーン?)…すごく同感です。
私一番弱いのが近畿&四国で、公家のことはほぼ無知に近いのですが
戦国のお公家さんはフットワークが軽く人脈も広かったらしいですね。
逆に名門は中途半端に武家っぽさを捨て切れなかったのが悲劇の始まりのような…

「毛利は残った」うわー未読です!新書面白そうですね。
マイアイドル輝元が主人公ってことは元祥さんとかも出るんでしょうか…どきどき
私もこっそり読んでみようと思います。いい情報をありがとうございます!!
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/