忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



test2.JPG
※慶広は料理下手っ子ではなく最初から毒を仕込んでいます

関東上杉氏シリーズを一旦休止して、安東家のバレンタイン。
安東家は基本二人の世界

実季ちゃん「俺は父上が何を考えているのかさっぱり分からぬ!!!」

愛季は「慶広ういやつ」としか思っていない。愛季はたぶんあんまり複雑な想像ができない人
そして愛季にめろめろすぎて人道を踏み誤ってることに気づかない慶広(…)


コミスタで初めて漫画を描いてみたんですが、難しい… でも面白いかもしれない
ペンタブというよりちゃんとした漫画の練習が必要な気がします

拍手ありがとうございましたー!!
PR


ぬるい女性向けの安東愛季かける蠣崎慶広まんがは
つづきにしまっておきます


ugoku.jpg
先週からあっためていたネタ。
北畠慶好と仁賀保勝俊(初登場)です。慶好は本人のいないところで猛烈にデレるタイプ

恋とか言ってますが、慶好と実季は恋に似た友情だと思います(妄想)
いちおう湊合戦のときという設定です

拍手たくさんありがとうございました!
遅くなってすみません、続きに拍手おへんじです


秋田実季は和歌だけでなく医学にもめっぽう強く、
檜山から三春に移封されるとき、
残していく家臣が生計を立てられるように秘伝書をプレゼントしたり、
自分でも薬を作って生活の足しにしていたようです

実季SUGEEEEEE
実季の特技は一人遊びだけじゃないんですね(やめてあげてーーー)
いよっ生まれながらの日ノ本将軍!!!

その理由について、青森県史では
「親父の愛季が若くして亡くなっちゃったし、実季本人も病弱だったから」
と憶測しているのですが
秋田家は蒲柳の性質だったのかしら… ちょっと悲しい…
お隣さんの戸沢家の若死の血が激しすぎるので目立たないけれど
そういえば、愛季や実季が力持ちとかいった類の武勇伝は聞かないなぁ


拍手ありがとうございました!!続きにお返事です



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/