忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日と同じく奥羽永慶軍記巻六秋田山北境合戦の事〔秋田・戸沢の確執〕より


すごく適当なあらすじ:

羽州に燦然と輝く北斗七星――その名も安東愛季。
今日も今日とてセレブな戦国武将ライフを満喫するのであった。

ある日、安東領の南方の小野寺義道と戸沢盛安が対立していることを知った
愛季の臣・大江広治は、戸沢領侵攻を献策する。
それを聞いた愛季は…………!!??


実季(※たぶん愛季のこと)此よし聞給ひて、

「いかに広氏(治)慥に聞給へ、
足る事を知るものは貧しけれども、楽み足る事を知らざる者は、富といへども愁多し。
広太の玉樓も安んずる所、膝をいるゝに過ず。
目にふれども喰う所口に叶ふに過ぎず。
何すれぞ外を求むる事をせん。
只みづから守るにしかず。」
迚(とて)、中々用ひ給ふ気色はなし。


ち、愛季…さま……!!??

すごくいいこと言ってるのは分かる!!でもガンガン他領に侵攻し、弟の家を潰したあなたが
どの口で…!と思ってしまう気持ちも止められない

しかし広治も黙って引き下がるような男ではなかったようです

太平是を聞て、

「仰尤にて候。
去ながら、天の与ふるをとらざれば、却って其の殃(わざわい)を受く。

既に呉越始て戦ひをなす時、天、呉に越を給ふ。
勾践を擒(とりこ)にして、呉王石淋の恩を感じ、報ぜんとして越王をゆるす。
其時、天又呉王を越王に給ふ。
終に越王の為に亡さる。
是みな時の至るを知らざる故なり。

君、此時に山北を亡し給はずんば、却って禍御身に及ぶべし。」

と、さまざま詞を尽して諫めしかば、城之介つくづくと聞給ひ、

「御身の云はるゝ処も其の理あり。
さあらば、山北を攻めん。」

迚(とて)、俄に軍兵を催さる。


さすが愛季さまとその家臣…知性と余裕あふれる会話が安東クオリティー!!
少なくとも奥羽永慶軍記内での扱いという意味では、
飛び抜けて垢抜けている印象です

しかしこのセレブ大名の野望を打ち砕く人こそ、新世代のホープ・戸沢盛安なのでした
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/