忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は電車に乗ってる時間が長かったので
小野寺義道のことについて悶々と考えていました

史実から大いに脱線したただのキャラ設定の話なので
つづきにしまっておきますー


義道は管理人のキャラ(設定)の中でいちばん
人間不信が深刻な気がします
やっぱり人間無条件で信じているというか、愛されてるという
自信を与えてくれる人が必要な気がして、

それはまあ一番分かりやすい例が
南部信直と北信愛の関係であり、
分かりにくい例が伊達政宗と義姫とか愛姫の関係だと思うんですが

あんまり物事を最後までシリアスに考えたくない
パッパラパーの管理人としては、
自分が作るキャラクターにはそういう人がいてほしいなあと
いう願いがあります。

なのでもちろん義道にもそういう人がいてほしいと思います
が、いったい誰をそういうポジションにすればいいのか
ということを考えていたら、ふと考え込んでしまった

候補①八柏道為
イメージとしては風林火山の宇佐美定満
たぶん義道がいちばんべったり頼れる人だけど
…しかしバッドエンドなんだよなぁこの人

候補②矢島満安
中途半端な領主ゆえに風来坊な満安に反発しつつ
あこがれてしまう義道
管理人の大好物なツンデレが描けるのはいいんですが
…ただこの人もバッドエンドだからなぁ…

候補③戸沢盛安
同い年かつ盛安がわりとストレートにデレてくれそう
義道もほだされてまんざらでもなさそう
…でもこの二人にはとにかく時間がない
悲恋エンドの可能性大



…………

なんか考えていたら欝になってきた(…)
よし、義道の弟とかも調べてみよう!
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/