忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の歴史秘話ヒストリア、伊達政宗でしたね!
とりたてて目新しいことはなかったんですが、
DATEファッションコレクションはツボでした。
NHKの、こういうおふざけは外れがないですね


続きに拍手おへんじです。
拍手のみの方も、いつもありがとうございます(´∀`)
PR


PCが痛恨のクラッシュです…!!(ノд<。)゜。
立ち上げてから3分ほどで強制再起動のループです。あああ…何故この時期に…!
ということで今日初めて携帯でブログを書いています。

太閤立志伝で大浦城攻めの和議の使者が信直VS為信のツートップで、
何という管理人へのサービスショットはあはあとしていたのに
突然ブチッと電源が落ちたあの瞬間の口惜しさよ…
くやしいのうくやしいのう

そんな事情なので、明日PCを修理に出してきます。
ストックがないのでブログが殺風景になりそうな予感ですが、
文章だけでもチマチマ書いてみます。申し訳ありません!
メール、拍手等は通常どおり確認できます。

いい機会だと思ってオフの用事や線画を片付けます。
俺、PCが帰ってきたら…メイン更新するんだ…!


shikacut.jpg
一辺て… 小学校からやり直してきます

つづきには絵とは全く関係ないバトンです。


管理人は最近深刻な出羽ブームです。
冷凍食品売り場の稲庭うどんを見るだけで「義道…」と思ってしまう(病気です)

昨日の南部の記事が余りにもgdgdだったので、今日はちょっと硬い話を
あくまでソースはネットなので信憑性も何もあったもんじゃないんですが
秋田県の大名家の、太閤検地での石高が

秋田:5万2千
戸沢:4万
小野寺:3万2千
(以下由利党)
仁賀保:5千
六郷:5千

となっていたんですが…
数字は細かいこと言えば切りがないので、この場合はあくまで順列が大事だと
思うんですが
これによれば秋田・戸沢・小野寺の順列になってしまう。
戸沢が小野寺の上…だと…!?

確か小野寺義道の父(祖父とも言われる)小野寺輝道の時代は、
小野寺氏は秋田県南部の最大の大名であり、戸沢氏を圧迫してたくらいなので
太閤検地時の石高ランキングが本当だとすれば、
戸沢盛安はあの短期間で小野寺>戸沢の権力構造を引っくり返したことになってしまう…
盛安が吸収したのは小野寺領と秋田領なのかな?
しかし、下手をすればTSUGARUより凄まじい下克上だなあ。

何が言いたいのかと言うと盛安はやっぱりパネェということです(…)



5894cfd1.jpeg
昨晩から今朝にかけてブログの調子が悪く、一時閲覧自体出来ない状態でした。
その時間帯に訪問してくださった皆さま、申し訳ありません。
どうやらサーバーのトラブルだったようです。

しかしアップするものがない…


そういえば戸沢盛安立志伝を始めたんですが、リアル鬼九郎で噴きました。
能力値は飛びぬけているわけではないのに、札(技能)が優秀すぎる。
予想外にサクサク行きます。
正直戦争に限ればは伊達政宗、津軽為信レベルかと…!!
止々斎・義光・愛季を余裕で抜き去り、東北トップ3だと思います

しかしそれよりショックだったのは角館城が安東家の直轄になっていたことです
な、何故だ…orz
おかげでスタートから浪人生活の盛安。なんという超時空シンデレラ。
目下の目標はどこかの大名家に就職して、角館を取り戻すことです。

盛安は何故か酒豪のマスクデータがかかっているらしく、
酒場で出会ったよそ様の家老クラスを次々と酔い潰してる姿が笑えます

現在の被害者の方々:
近藤義武、沼田祐光、北信愛、安東高(通)季、小野寺輝道、氏家光氏、伊達成実

各家の殿様は盛安のアルハラから家臣を守るべき



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/