忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



kanto74.jpg

更新:メインまんが「monster」1p追加
その1完結しました


実は成氏と憲忠の年齢をハッキリ出すか最後まで迷っていて、
結局「いちばん萌えるから」という理由であの年齢を採用しました(クズ)
完全に管理人の自己満足ですので、史実とは別にお考えください…。

絵は一区切りでなんとなく永寿王パパと憲忠パパ 足利持氏&上杉憲実


話は変わって戎光祥出版の基氏本、そろそろ書店に出てるみたいですね。
関東足利氏シリーズはぜんぶ揃えるつもりです。
成氏が出るまで待ち遠しい!!(*´∀`*)
PR


更新:メインまんが「monster」2p追加
    設定「公方方」・「上杉方」追加

今回のは格別汚いお話です
お酒は二十歳になってから!アルハラは犯罪です!!

前回更新11月とか…うう、すっごく間が空いてしまった…。
とりあえず一話を早々に完結してしまいたいです


更新:メインまんが「古河名物・燕の一本釣り」、設定「公方方」追加修正しました。

室町時代の武士というのは、いろんなファッションが描けていいものですねえ…(*´∀`*)


ご幼少のみぎりの童水干
凛々しい直垂
流行の最先端の小袖
威厳に満ちた直衣
鎧は何がいいかなー。この頃は胴丸だろうけど、
公方様には儀式のときなんかは大鎧も着てほしいな!


安土桃山の大胆な小袖や、当世具足も大好きなんだけど、
この頃の多分に中世的な要素を残したファッションも好きです。
画力と考証が追いついてないけど…。


更新:メイン読みもの「青森旅行レポ」3p追加しました。


やっと津軽編が終わりました…遅筆すぎ申し訳ない…


更新:メイン読みもの「青森旅行レポ」1p更新しました。

戦国成分ほぼなしの普通の観光旅行です…



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/