忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 更新:メインまんが「戦国シンデレラボーイ」2p追加しました。


↓↓↓ 以下、作品に関係のないちょっとまじめなお話です↓↓↓


PR


更新:メインまんが「戦国シンデレラボーイ」2p追加しました。


ペンタブ使うときれいに仕上がる反面、時間がかかってしまうのが難点ですねー
作業そのものも滞ってしまうし、
思いつきをすぐ形にできないのが嫌です

管理人は話のネタだけはポンポン浮かんでくるタイプなので
具現化できないのは荷物がどんどん増えていくようで苦しい!

これは慣れの問題なんでしょうかね…。


 更新:メインまんが「戦国シンデレラボーイ」3p追加しました。
ま た 南部の話です。ここの管理人はほんとに気持ちが悪いですね。


更新とは関係ない近況を続きに入れときました。


minowazyo.jpg

更新:メインまんが「南部利直の憂鬱」更新しました。

このときの津軽-秋田-戸沢-小野寺-由利あたりの動きは、いろんな人の思惑が乱れて
結局誰の思い通りにもいかなかった感がすごくあって、おもしろいです


さて、箕輪城行ってきました。群馬県は高崎市です。
新幹線使えば首都圏からは楽々行けますね。管理人は普通に高崎線でしたが…
高崎市内にはほとんど雪が残っていなかったのに、
城に近づけば近づくほどチラホラ雪が… やはり冬の城はブーツに限ります

箕輪城はちっちゃい山城を勝手に想像してたのですが、
国指定史跡かつ日本百名城は伊達じゃない!すごく大きかった!!
古くは山内上杉氏の忠臣・長野氏によって築かれ、武田や北条氏の手に渡ったりして、
井伊直政によって改修されたお城です。

とにかく曲輪が一個一個でかい。
あと、戦国期の東国の城ではたいへん珍しいんですが、石垣が現存しています。
ほかにも、長野氏歴代の墓石が投げ込まれた(!?)井戸とか、埋門とか…

北条氏の緻密な城とはまた違っていろいろ大興奮な城でした。山城スキーの皆様は是非!
帰りのバスの本数が少ないので、時間だけは注意してくださいね。


 nanbu42.jpg
更新:メインまんが「鹿を追う」1p追加しました。
連載終了です。ありがとうございましたー

次は悪役になってしまった南部晴政メインの話とか、髭殿とか湊合戦を描きたいでござる

今までIE7を使ってたのをGoogle Chromeに変えたらすごく快適です。
ブラウザでこんなに速度違うんか~
まだまだ開発途上のようなので、管理人のように基本ネットはHP巡りするだけ
という方におすすめです



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/