忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



kawanawa1.jpg
























kawanaka2.jpg
























善光寺如来タンに会えるのは5月31日まで!(PR)

でも実際会えるのは善光寺如来タンの分身である
前立本尊だったりします。
本物の如来タンは誰も見たことがないそうです。
なんという引きこもり。じゃなくて神秘。

善光寺(長野市)は戦国時代では厳島神社に
勝るとも劣らない重要な意味を持つ寺社です。
武田信玄は如来タンに憧れる余り
本尊を甲府に持ち帰り、甲斐善光寺なるものまで
作ってしまいました。信玄…。

上杉謙信にも「バカヤロー!如来タンは皆の
如来タンだって言っただろ!」(※意訳)と
そのことを怒られたそうです。

その後も信長・家康・秀吉というビッグネームの間で
引っ張りだこで、戦国時代はお引越ししてばかりでした。
まさに戦国のアイドル、善光寺如来タン。

現在善光寺には信玄と謙信の位牌が並んで
納められているそうです。
ちなみに川中島は善光寺の目と鼻の先。

今回を逃せば次の御開帳は7年後の2016年。
なんとかして行きたいなあ~~
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/