忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/26 猫猫]
[01/22 猫猫]
[12/15 猫猫]
[11/11 前野司]
[08/23 マチコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マチコ
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ | [PR]
日々の萌えの発散場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



nanbu7.jpg












トップ絵変更しました。
しかし相変わらず季節感がない。

絵は天野月子の「青紫」を聞きながら描きましたが
(青紫は管理人的三八のテーマソング)
信直が歌ってるのはきっと南部牛追い唄だと思う

信直「田舎だけど南部の国は西も東もゴールドだらけさ!ヒャッハー!!」

青森&岩手…今年中に一度は行きたいなあ…


つづきにメルフォと拍手のおへんじです。


※反転して御覧ください

>メールをいただいたむえさま

うおお、メール三通もいただいていたのに返信がすっかり遅れてすみません…!
以前も拍手をいただいただけでなく、
我が家の偏った東北勢まで褒めていただいて、ガタブル震えております。

リンクの件ですが、ご丁寧に報告していただいてありがとうございます!
バナーの件なのですが、トップ絵変更を期にバナーを変更し、
従来のjpg形式のものに加えpng形式のものを作ってみました。

今回は前回と違いphotoshopでweb用に保存したので
幾分か軽くなっているのではないかと思うのですが、
なにぶんパソコン初心者ですので、どこか不都合があるかもしれないです。
その際はご面倒かとは思いますが、ぜひご連絡ください。

それと、こちらからも相互リンクを貼らせていただきたいので
むえ様がよろしければですが、サイトのURL等教えていただけるとありがたいです。




>拍手をいただいた柚子さま

コメントありがとうございました!管理人のマチコと申します。

柚子様は卒論で毛利氏の研究をなさったのですか…
なんと羨ましいすごい!心から尊敬します…!
それでは毛利氏の資料等には相当お詳しいのでしょうね。

管理人はまだまだ勉強中の身なのですが、
戦国時代の毛利氏の筆まめっぷりは日本広しといえども
比肩する大名家はなかなかないんじゃないかと思っています。
文句や愚痴もよく書かれていますが、
だからといって一族がバラバラだったかというと
決してそんなことないですよね。
こんな一見矛盾したところが現代家族に似ているせいか、
遠い昔の人たちなのにすごく親近感を感じます。

資料がたくさんあるために全てに目を通すことはできませんが、
これからも情報収集&妄想による創作を進めていきたいです。

柚子様からみれば歯がゆい部分も多々あるかと思いますが、
これからもお付き合いくださると嬉しいです。
またいつでもコメントやメールください!
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved.
http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/