カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
P R
日々の萌えの発散場
一日遅れのネタですが… PR サイト改装したいなーと思って生まれて初めて HTMLを勉強しています。 いくらなんでも今のままではひどいので… でもタグ打ってると猛烈に眠くなる(あー) 今ちょっと管理人の中で宗茂秀包フィーバーがきてます ドン引きされるほど私はこの二人好きなんです。 そこに景様も加わって義父子になればもうご飯10杯はいける(…) あまりに好きすぎてまんがとかにするのがためらわれるほどです。 とりあえず資料とかに「羽柴柳川侍従」「羽柴久留米侍従」って並んで表記されてるのは 絶対秀吉の個人的な趣味だと思うんですよね。 宗茂と秀包に同じ袍着せて隣同士で座らせて、 「双子みたいーかわいいー!」ってニコニコしてるんですよね。わかります。 くそっ太閤め…(何が何だか) 管理人が唯一ネイティブで喋れる方言です。 井伊直政の他は結城秀康とかそのあたり。 徳川譜代はギリギリOK。 だいたいあのへんが実家です。 直政の実家のあたりは太平洋沿岸でも特に暖かい地域で、 新幹線でぴゃーと通るとずーっと茶畑とミカン畑のターン!ってところです。 年に数回雪が降り、しかもうっかり積雪なんかした日には 全ての交通機関が麻痺します。 雪の量は関係ありません。爪の長さくらいにしか積もらなくても 街は大パニックです。ディープインパクトもいいところです。 雪の多い地域の人が信じられないくらいマジでうろたえます。 ところで南部家のまんがは絵を描いてるより 台詞を翻訳する方に時間がかかるんですけど… 誰か管理人にみちのく訛りを教えてええ さわりだけでもいいから。北関東あたりから。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 顕のため息 ] All Rights Reserved. http://shirotameiki.blog.shinobi.jp/ |